いかにも海外にしか無さそうな名前のレストラン。大抵こうしたレストランは日本人以外が調理しているに違いない、という潜入感はあったが、安くて美味しいという噂を聞いたので、足を運んでみる事に。
ここの売り(?)は、何でも1貫1ユーロというもの。メニューにはトロや雲丹や甘海老もある。方やスリミ(蟹かま)や卵やかっぱ巻きも。近所のなんちゃって寿司屋もランチメニューは中々安いのだが、あまり嬉しくない卵やすり身も入ってきてしまったりする為、いまいちお得感がダウン。テーブルの上にある注文用紙に欲しいものを書き込むシステム。自分用に6貫、息子様に巻物中心に5つ程注文。
注文して数分後、すみません、と店員がやって来て、「トロだけ2ユーロになるんですけど」だそうな。何処にもそんな注意書きが無かったのだが。。。ま、いいか。その後再度店員がすみません、とやって来た時には、雲丹も2ユーロか?と思ったが、別件だった。
小振りの寿司は、声の大きなお喋りの耐えない日本人シェフ達によって握られており、味の方はまあまあ。ちょっと残念なものもあったが、ドイツである事とこの値段を考えれば、許される。少なくともZurichの駅構内で売られる2000円を超えるなんちゃって寿司よりも遥かに美味しい。
息子も美味しいと食べていた(余談:息子は何でも美味しいと食べるのだが)。が、彼が写真を見ながら自ら選んだ納豆巻きは一口食べたらうぇー 、と拒否。。。
お昼時だったのだが、客は少なく、ドイツ人と思われる人達ばかり。ビジネスマンも多く、お得なランチメニュー(5ユーロ位)を注文の客も多し。もっと多かったのは、持ち帰り客。大きなタッパーに山盛り持って行く人もいたり。
カジュアルなレストランで、息子連れでもリラックスして過ごせた。近くに来たらまた来てみてもよいかな。今度は寿司以外を食べてみようっと。
#################################################
Japan Sushi Gourmet
Karlstraße 56
80333, München
0 件のコメント:
コメントを投稿