息子が誕生し、ドイツ国籍を保有する息子をドイツにて登録したのは2月弱程前の事だが、その後役所より、息子の身分証明番号が届いた。
これは、いわゆるアメリカでいうSocial Security Number (SSN) のようなものである。
この11桁の番号は生涯ついてまわる番号で、税金の支払い等に重要な役割を持つ。
私がドイツで滞在登録をした時にも、この身分証明番号が発行された。
SSNと異なって、実生活であまり使用する機会は少ないのだが、今後ドイツに住んで税金を納めて歳を重ねて、、、となると必要になってくるのであろう。
ちなみに、日本からは、出生届提出後、当然ながら何も連絡が来ない。
そろそろ戸籍に名前が載った頃だとは思うのだけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿