2011年1月8日土曜日

出産準備クラスの登録

2週間ちょっとの休暇を終え帰宅すると、郵便受けに病院から手紙が来ていた。
出産準備クラス(Geburtsvorbereitungskurs)の予約確認通知(及び請求書)。

出産準備コースは、産院の他に、助産師(Hebamme)が開講しているものもある。でも私は出来る事なら実際に産む病院でのコースに参加したい。未だ産院を決定してはいないものの、何となく私達の間では、大学病院かな、という雰囲気が出来ている。

この大学病院の場合、準備コースには3種類あり:
① 通常の平日夕方コース(週1回、計4回) 1組につき300CHF
② 週末集中コース (1週末、計2回) 1組につき420CHF
③ 英語での週末集中コース(1週末、計2回) 1組につき420CHF


結構早いうちから何度かWebsiteで日程を調査していたところ、2011年度の週末コースが3月以降しか開講されていない事に気付く。要は、1、2月のコースは既に予約満員御礼、という事。
私の予定日は4月早々。
気がつくと、既に英語のコースは3月も満員。仕事とMBAの二足の草鞋生活のパートナーのスケジュールが読めないのと、産院を未だ決めかねている事から、もたもたしていたら(?)こんな事態になってしまった。

結局慌てて②のコースに申し込んだ。
一昨日Webを見たところ、②も3月上旬のコースは既に満員御礼だったから、滑り込みセーフだった、という事。

コースがドイツのドイツ語(Hochdeutsche)で行われる事を願いつつ、2ヵ月後、楽しみです!

0 件のコメント:

コメントを投稿