アメリカの運転免許証をスイスの免許証に書き換えるべく、交通局へ出向いたのは水曜日の午後の事。免許証が届くまでに1週間程、と言われていたのだが、なんと金曜日の朝の郵便でスイスの免許証が届いた。水曜に受け付けて木曜には発送した、という事になる。なんという速さ!
郵便は2通来ており、1通はアメリカの免許証が入っていた。
免許証の表には、『 Not valid in Switzerland 』 というオレンジ色のステッカーが張ってある。
これでアメリカ旅行にも十分間に合う、良かった、良かった。
もう1通はスイスの免許証が入っていた。
免許証には、名前、生年月日、国籍、発効日、有効期限、発行機関、免許証番号、カテゴリー、CAの免許の発効日が記載されている。有効期限は 『 ******* 』 だそう。
即ち、無期限という事?
カテゴリーは一般車両のB、及び F。Fって何だ?申請書を見ると、トラクターの様な絵が描いてあるが。。。
手数料の請求が未だなので、近日中に来る事でしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿