お風呂付の広い部屋に大喜びの私。陣痛が無い間は、結構余裕で笑顔の私。
お腹にCTG(NTS)のリモートパッドを装着。これまでのCTGと異なり、ケーブルが無いので自由に歩きまわれる。このままお湯に浸かっても大丈夫らしい。
それから、左手首に 点滴の針を確保する。これは出産準備コースで説明を受けていたが、途中で輸血や投薬が必要となった時の為のもの。担当助産師、失敗して手の甲にやり直し。(失敗した痕は2週間経った今も未だに痣になっている。。。)
これで一通りの準備が完了。後は出産迄この部屋で頑張るのみ。
写真は出産準備コース参加時のもの |
ともかく、お風呂へ。ゆったりとしたタブは久し振り!未だ痛みも我慢できる程度だし、なかなか快適入浴タイム。パートナーが足をマッサージしてくれる。極楽、極楽。
0 件のコメント:
コメントを投稿