2011年3月2日水曜日

出産・入院に必要な持ち物、出生登録

一時退院できたは良いものの、いつ出産となるかわからないので、早速入院セットを準備しようと思う。出産を決めた Zürich UniversitätsSpital から送られたリストによると、出産・入院に必要な持ち物は以下:

出産時
  • 必要書類一式(血液型カード、予防接種証明、身分証明書、保険証)
  • 新生児登録・出生届に必要な書類一式 (名前カード、その他)
  • 大き目のT-Shirts 2枚
  • 温かい靴下
  • 洗面用品
  • 室内履き
  • リラックスする為のCDや、エネルギー補給の為の食べ物等

産後入院時
  • バスローブやガウン等、着心地の良い服
  • 辞書 (外国語を母国語とする場合)
  • 下着等 (リストに載っていないが、必要だと思う)
母乳育児をしたい場合
  • 授乳用ブラ(ワイヤー無し、通常より大きめ)
  • パジャマ又はゆったりとしたT-Shirts (綿素材を推奨)
退院時
  • 子供の下着、服
  • 季節により手袋、帽子、暖かい毛布 (子供用)
  • チャイルドカーシート (車の場合)

新生児登録・出生届は、出生後3日以内に地元の市役所(Gemeinde)で行うが、病院が代行して行ってくれる事が大半。その場合、入院と同時に、以下の書類を提出。
両親が、婚姻関係にあり、外国人の場合(我々):
  • 家族証明 (Familienausweises)
  • 外国人登録証のコピー (Ausländerausweises)
  • パスポートのコピー
  • 住居証明 (Wohnsitzbestätigung des gesetzlichen Wohnortes) 住居がZürichに無い場合のみ。発行から6ヶ月以内。(私の住居町では30CHF)
  • 名前登録用紙 (病院から送付されたもの)

0 件のコメント:

コメントを投稿