前日の教訓を活かし、保育園の前に昼寝をさせた4日目。
午前中に大抵90分眠るところを、45分でおこしたところ、昼過ぎにちゃんと眠くなってくれて、小一時間の昼寝時間確保!
その成果あり、出だしから好調の息子。
本当は60分滞在した後、30分預ける予定だったが、30分経過したところで、もう一度退散しても良いとの指示が。
一度家に戻り、掃除機をかけるとあっという間に30分経過。お迎えの時間だ。
保育園に戻ると、保育士に抱かれて遊んでいる息子。泣いていないぞ!
聞くと、一度も泣かなかったという。
園長も、初めて預けられて泣かないのは珍しい!と驚いていたそうな。
そんな話を聞いたけど、私の顔を発見したら、ぐずりだした息子。彼なりに、耐えていたのだろうか、と思うとちょっと痛々しい。
私に抱かれた息子は、直ぐに満面の笑顔に戻り、少し経つと自ら先生に手を伸ばし、
遊んでコール。
帰りも笑顔を振りまき、とても順調だった4日目。
次は週末挟んでしまうけど、引き続き順調に行きますように!
仕事大好き!辞めるなんてこれっぽっちも考えず世界中を飛び回っていた典型的(?)サラリーマンが一大決心。 ○○年勤めた会社を辞め、語学学校の学生として欧州にやって来ました。 初めての欧州大陸生活を綴ります。 一期一会は私の大好きな言葉です。 今の私があるのは全ての出会いのおかげ。 出会った全ての皆様に感謝しながら、毎日を笑顔で過ごせたらと思います。
2011年9月30日金曜日
2011年9月29日木曜日
保育園、慣らし保育3日目
慣らし保育の3日目は、1時間保護者付き、30分独り。
出発前はご機嫌に、パートナーのあやしにゲラゲラ笑って反応していた息子。
着替えに搾乳した母乳を持って、いざ保育園へ。
今日は前回とうって変わって、子供が多く、うるさい。
そのせいかはわからないが、息子は30分もすると、ぐずりだした。
この子は、泣くときは顔をくしゃくしゃにして、力いっぱい泣く。そんな顔を見せだし、終に泣き出す。少しあやした先生も、これはちょっと駄目だと判断したか、私に返してきた。私が抱くと泣き止み、また少し遊ぼうとはするのだが、、、見るからに、明らかに疲れている。眠いのだ。
この日は、10時半から12時迄昼寝。その後14時の保育園迄は寝ていないのだが、どうも疲れているらしい。少しトライしたが、このままでは30分間の独り保育園滞在中はずっと泣き続ける事になるだろう、という保育師の判断で、今日の慣らし保育は中止に。。。
無理強いすると、トラウマになりかねないから、との事。
その分、慣らし保育は1日ずらす事になったので、来週も週4日保育園通いとなった。
帰ろうと、抱っこ紐に入れると、先生に向かって満面の笑顔で笑う息子。。。
。。。息子よ。。。。。
家路でうとうとしだした息子。家に着くなりベッドへ直行。やっぱり眠かったか。
さて、明日からはどのタイミングで昼寝をさせればよいか、独り作戦会議だ。
出発前はご機嫌に、パートナーのあやしにゲラゲラ笑って反応していた息子。
着替えに搾乳した母乳を持って、いざ保育園へ。
今日は前回とうって変わって、子供が多く、うるさい。
そのせいかはわからないが、息子は30分もすると、ぐずりだした。
この子は、泣くときは顔をくしゃくしゃにして、力いっぱい泣く。そんな顔を見せだし、終に泣き出す。少しあやした先生も、これはちょっと駄目だと判断したか、私に返してきた。私が抱くと泣き止み、また少し遊ぼうとはするのだが、、、見るからに、明らかに疲れている。眠いのだ。
この日は、10時半から12時迄昼寝。その後14時の保育園迄は寝ていないのだが、どうも疲れているらしい。少しトライしたが、このままでは30分間の独り保育園滞在中はずっと泣き続ける事になるだろう、という保育師の判断で、今日の慣らし保育は中止に。。。
無理強いすると、トラウマになりかねないから、との事。
その分、慣らし保育は1日ずらす事になったので、来週も週4日保育園通いとなった。
帰ろうと、抱っこ紐に入れると、先生に向かって満面の笑顔で笑う息子。。。
。。。息子よ。。。。。
家路でうとうとしだした息子。家に着くなりベッドへ直行。やっぱり眠かったか。
さて、明日からはどのタイミングで昼寝をさせればよいか、独り作戦会議だ。
2011年9月27日火曜日
保育園、慣らし保育2日目
慣らし保育の2日目は、初日より30分長い90分、保護者と一緒にStayする。
先週痛めた腰に負担をかけない様にと、パートナーが送り迎えをしてくれた。
家族3人で歩いて保育園へ。今日も天気は快晴。私達はT-Shirts姿。
到着し、早速先生に抱っこされた息子は、昨日と同様、順調に遊び始めた。
昨日より生徒数が少なく、静かだったが、暫くすると、子供達はパートナーを良い遊び相手と認識し、はしゃぎだした。息子も大人しく遊んではいるのだが、パパがとても気になる様子で、何度も彼を見てキョロキョロ。帰るに帰れなくなったパートナー。結局30分程Stayして一旦帰宅。私はそのまま傍で見守る。
結局今日は泣きそうになるも、泣く事は無し。帰り際15分位に眠そうになってきたので、私が抱いた以外は先生と一緒に頑張っていた息子。偉い、偉い。先生も、『ずっと泣き続ける子もいるのよ。凄いわ』と褒めてくれた。(← が、パートナーは、『誰にでもそう言うんじゃない?』って。。。)
この日は息子の生活習慣等についての質問あり。主には食事と睡眠について。
おしゃぶりは眠る時だけ、と伝えたら、きちんと『だけ』に二重線を引いてくれていたから、きっとちゃんと守ってくれそう。
帰りに迎えにきたパパを見て、疲れていた様に見えた息子は大喜びで笑う。そう、私よりもパートナーによく笑うんだよね、この子。
明日は1日お休み。3日目の慣らし保育は木曜日。
とにかく順調の模様。
先週痛めた腰に負担をかけない様にと、パートナーが送り迎えをしてくれた。
家族3人で歩いて保育園へ。今日も天気は快晴。私達はT-Shirts姿。
到着し、早速先生に抱っこされた息子は、昨日と同様、順調に遊び始めた。
昨日より生徒数が少なく、静かだったが、暫くすると、子供達はパートナーを良い遊び相手と認識し、はしゃぎだした。息子も大人しく遊んではいるのだが、パパがとても気になる様子で、何度も彼を見てキョロキョロ。帰るに帰れなくなったパートナー。結局30分程Stayして一旦帰宅。私はそのまま傍で見守る。
結局今日は泣きそうになるも、泣く事は無し。帰り際15分位に眠そうになってきたので、私が抱いた以外は先生と一緒に頑張っていた息子。偉い、偉い。先生も、『ずっと泣き続ける子もいるのよ。凄いわ』と褒めてくれた。(← が、パートナーは、『誰にでもそう言うんじゃない?』って。。。)
この日は息子の生活習慣等についての質問あり。主には食事と睡眠について。
おしゃぶりは眠る時だけ、と伝えたら、きちんと『だけ』に二重線を引いてくれていたから、きっとちゃんと守ってくれそう。
帰りに迎えにきたパパを見て、疲れていた様に見えた息子は大喜びで笑う。そう、私よりもパートナーによく笑うんだよね、この子。
明日は1日お休み。3日目の慣らし保育は木曜日。
とにかく順調の模様。
2011年9月26日月曜日
保育園デビュー、慣らし保育1日目
10月から通う事になった保育園。
慣らし保育も10月からと思いきや、その前に慣らし保育に通うのだそう。
期間は6日間。なので、実際に通い始める前に慣らし保育は終了しない。そうと分かっていれば、先週から慣らし保育を始めたのに!と少し後悔。電話が嫌いな私がゆえの失敗である。
ともあれ、今日が慣らし保育1日目、息子の保育園デビュー。
午後2時に保育園に到着。1日目は、保護者と一緒に保育園で1時間時間を過ごす。
今後6日間、少しずつ保育園で過ごす時間、及び保護者無しで過ごす時間を増やしていくという。
一応持ちものとして言われていた、着替え、おしゃぶり、滑り止めつき靴下、タオル、おもちゃを持参。実際に預けるとなると、搾乳した母乳も持って行かねばならないが、今日は僅か1時間なので準備せず。
タイミングよく、出発前に昼寝の後軽く授乳をしたので、 保育園で身体的要求にて泣く事は無い筈。案の定、到着した息子は、いつもの調子で満面の笑顔を振りまく。
早速担当の保育師が息子を抱き上げて、子供達に紹介する。
この保育園では、年齢別の構成になってはいない様で、年齢も多様。一番小さいのは今日で丁度2歳というから、息子は超年少さんだ。赤ちゃんが珍しいのか、子供達が寄ってきて、息子を囲んで遊んでくれる。相変わらずの興味津々の目で皆を見つめながら、おもちゃを触っていく息子。なかなか好調だぞ。
。。。と思いきや、それが持ったのも30分弱。
保育師が腹ばいにさせて1分程した瞬間、泣き出した。
そして、泣き止まなくなってしまった。。。私が抱こうとしたが、とりあえずは私は見ているだけ、という事らしく、手を出させてもらえない。そりゃそうだ、預けたら私が手を差し伸べるわけにはいかない。
しかし、何をやっても泣き止まず、『少し抱いて下さい』と息子を渡された。私が抱いてあやすと泣き止む息子。嬉しいけど、ちょっと困った様な複雑な気持ち。。。
落ち着いたところで再び保育師に渡し、私はそ~っと見学。
結局最後までぐずぐずしながらも、我慢している様子。私の顔を発見すると、落ち着くどころか逆に泣き出しそうになる。これも又複雑な気分。
そうこうして、60分があっという間に過ぎてしまった。本日の慣らし保育、これにて終了。
保育師曰く、『とても賢い子』だそう。おもちゃで遊ぶ姿を見て関心していた。
それに、これでもそんなに大泣きではなかったらしい。これも偉いわ、と。
さて、明日は90分の慣らし保育。もう少し慣れてくれるだろうか。
慣らし保育も10月からと思いきや、その前に慣らし保育に通うのだそう。
期間は6日間。なので、実際に通い始める前に慣らし保育は終了しない。そうと分かっていれば、先週から慣らし保育を始めたのに!と少し後悔。電話が嫌いな私がゆえの失敗である。
ともあれ、今日が慣らし保育1日目、息子の保育園デビュー。
午後2時に保育園に到着。1日目は、保護者と一緒に保育園で1時間時間を過ごす。
今後6日間、少しずつ保育園で過ごす時間、及び保護者無しで過ごす時間を増やしていくという。
一応持ちものとして言われていた、着替え、おしゃぶり、滑り止めつき靴下、タオル、おもちゃを持参。実際に預けるとなると、搾乳した母乳も持って行かねばならないが、今日は僅か1時間なので準備せず。
タイミングよく、出発前に昼寝の後軽く授乳をしたので、 保育園で身体的要求にて泣く事は無い筈。案の定、到着した息子は、いつもの調子で満面の笑顔を振りまく。
早速担当の保育師が息子を抱き上げて、子供達に紹介する。
この保育園では、年齢別の構成になってはいない様で、年齢も多様。一番小さいのは今日で丁度2歳というから、息子は超年少さんだ。赤ちゃんが珍しいのか、子供達が寄ってきて、息子を囲んで遊んでくれる。相変わらずの興味津々の目で皆を見つめながら、おもちゃを触っていく息子。なかなか好調だぞ。
。。。と思いきや、それが持ったのも30分弱。
保育師が腹ばいにさせて1分程した瞬間、泣き出した。
そして、泣き止まなくなってしまった。。。私が抱こうとしたが、とりあえずは私は見ているだけ、という事らしく、手を出させてもらえない。そりゃそうだ、預けたら私が手を差し伸べるわけにはいかない。
しかし、何をやっても泣き止まず、『少し抱いて下さい』と息子を渡された。私が抱いてあやすと泣き止む息子。嬉しいけど、ちょっと困った様な複雑な気持ち。。。
落ち着いたところで再び保育師に渡し、私はそ~っと見学。
結局最後までぐずぐずしながらも、我慢している様子。私の顔を発見すると、落ち着くどころか逆に泣き出しそうになる。これも又複雑な気分。
そうこうして、60分があっという間に過ぎてしまった。本日の慣らし保育、これにて終了。
保育師曰く、『とても賢い子』だそう。おもちゃで遊ぶ姿を見て関心していた。
それに、これでもそんなに大泣きではなかったらしい。これも偉いわ、と。
さて、明日は90分の慣らし保育。もう少し慣れてくれるだろうか。
2011年9月23日金曜日
2つ目の保育園からの連絡
一番最初に見学に行って申し込みをした保育園(Kinderkrippe)は、地元の町の公立の保育園だった。当然Waiting List で、希望を10月からとしたものの、難しいかもしれないとの事だった。
更にここは最低40%預ける必要がある(即ち、半日保育で4日間、又は終日保育で2日間)、という事で、結局家から一番近い私立の保育園を見学、9月半ばから空きがある、との事で、こちらに決めてしまった。
私は両方見学をしてみて、公立の保育園の方が気に入っていたのだが、空きがあるかが不確かである事、また週に4日預けるというのもどうか、という事もあり、私立の方で合意した。
が、今日、その公立の保育園からTELが入り、11月15日から受け入れ可能、との事。
丁度休暇から帰った後の開始となるし、タイミング的にはベスト!しかも、週に3度半日で良い、との事。
しかし、しかし、、、、既に私立の保育園の申し込みを済ませてしまっている。
悩んでも、もう仕方がないのだが。。。出来ればこの公立の保育園に変更したかった。連絡があと1ヶ月早ければなあ。。。無念。
更にここは最低40%預ける必要がある(即ち、半日保育で4日間、又は終日保育で2日間)、という事で、結局家から一番近い私立の保育園を見学、9月半ばから空きがある、との事で、こちらに決めてしまった。
私は両方見学をしてみて、公立の保育園の方が気に入っていたのだが、空きがあるかが不確かである事、また週に4日預けるというのもどうか、という事もあり、私立の方で合意した。
が、今日、その公立の保育園からTELが入り、11月15日から受け入れ可能、との事。
丁度休暇から帰った後の開始となるし、タイミング的にはベスト!しかも、週に3度半日で良い、との事。
しかし、しかし、、、、既に私立の保育園の申し込みを済ませてしまっている。
悩んでも、もう仕方がないのだが。。。出来ればこの公立の保育園に変更したかった。連絡があと1ヶ月早ければなあ。。。無念。
スイスの運転免許証取得!
アメリカの運転免許証をスイスの免許証に書き換えるべく、交通局へ出向いたのは水曜日の午後の事。免許証が届くまでに1週間程、と言われていたのだが、なんと金曜日の朝の郵便でスイスの免許証が届いた。水曜に受け付けて木曜には発送した、という事になる。なんという速さ!
郵便は2通来ており、1通はアメリカの免許証が入っていた。
免許証の表には、『 Not valid in Switzerland 』 というオレンジ色のステッカーが張ってある。
これでアメリカ旅行にも十分間に合う、良かった、良かった。
もう1通はスイスの免許証が入っていた。
免許証には、名前、生年月日、国籍、発効日、有効期限、発行機関、免許証番号、カテゴリー、CAの免許の発効日が記載されている。有効期限は 『 ******* 』 だそう。
即ち、無期限という事?
カテゴリーは一般車両のB、及び F。Fって何だ?申請書を見ると、トラクターの様な絵が描いてあるが。。。
手数料の請求が未だなので、近日中に来る事でしょう。
郵便は2通来ており、1通はアメリカの免許証が入っていた。
免許証の表には、『 Not valid in Switzerland 』 というオレンジ色のステッカーが張ってある。
これでアメリカ旅行にも十分間に合う、良かった、良かった。
もう1通はスイスの免許証が入っていた。
免許証には、名前、生年月日、国籍、発効日、有効期限、発行機関、免許証番号、カテゴリー、CAの免許の発効日が記載されている。有効期限は 『 ******* 』 だそう。
即ち、無期限という事?
カテゴリーは一般車両のB、及び F。Fって何だ?申請書を見ると、トラクターの様な絵が描いてあるが。。。
手数料の請求が未だなので、近日中に来る事でしょう。
2011年9月21日水曜日
スイスの運転免許 (Führerausweis)
私の運転暦は長い。
最初の免許を手にしたのは、16歳の時。だからかれこれ、、、長いのだ。
しかし、私が持っている免許は、アメリカの免許証。
日本では?国際免許で乗っていました。
ドイツに引越した際、ドイツの免許は100年有効(?)、という事で、是非とも手にしたい!と思ったのであるが、何とアメリカ、Californiaの免許証保持者は、書き換えの為の試験が必要だという。ドイツの車と言えば、マニュアルでしょう。ほぼオートマしか乗った事の無い私には難関。
市内に住んでいた事もあり、車を運転する必要性はほぼ無かったのだけど、今度はスイス。車も購入したし、既に毎週の様に700km位ドイツ・スイスの往復してるし。。。
スイスでの免許証書き換えについて調べたところ、スイス移住1年以内なら、アメリカの免許証から無試験でスイスの免許証に書き換えが出来る!しかも有効期限は80年?(← 不確かだけど)これから80年生きる事は不可能だろうから、生涯有効という事。
ちなみに、アメリカ以外にも、試験無しで書き換えが可能な国は以下:
EU・EFTA加盟国、アンドラ、オーストラリア、イスラエル、日本、カナダ、韓国、クロアチア、モロッコ、モナコ、ニュージーランド、サンマリノ、シンガポール、台湾(普通車・バイクのみ)、チュニジア
早速必要手続きを調べました:
(ちなみにこれはKantona Zürichのもの)
① 申請用紙 (Gesuchsformular) WebsiteからDownload可
② 外国人身分証明書 (Auslanderausweis)
③ 視力検査 (Sehetest) ①に結果を記入してもらう (私は10CHF)
④ カラー写真1枚 ①に添付
⑤ アメリカの免許証
⑥ 住居証明 (Wohnsitzbestaetigung) カード型の免許証申請の時のみ。
⑦ 手数料 (15CHF、又は20CHF)※その後の請求により合計100CHFと判明
1) 写真つきの申請書を持って、眼科又は眼鏡屋にて、視力検査、③を記入してもらう。写真つきの身分証明書の提示が求められた。たまたまPassportを持っていなかった私は、Californiaの免許証でOKしてもらった。
2) 交通局(Strassenverkehrsamt)又はEinwohnerkontrolleへ直接出向き、必要書類全てを提示する
3) 郵便にて、免許証及び請求書が送られる
StrassenverkehrsamtのBusiness Hourは、月火が7:15-17:00、水-金が7:15-16:00。Zürich Kanton内に4箇所ある模様。こちらでの申請には15CHF必要。
Einwohnerkontrolleは、地元の役所(Gemeinde)でOK。ただし、その場合は、①の申請書に、⑥の住居証明を書いてもらう事。必要書類は地元の役所から交通局へ郵送される。この場合の費用は20CHF。5CHF高いけど、わざわざZurichの交通局へ出向く必要が無いので、便利と言えば便利かも。
私は直接Strassenverkehrsamtへ行った。アメリカのDMVの様にどれだけ待たされるのかと思いきや、待ち時間ゼロ。窓口で、申請書、CAの免許証、外国人登録証を提示。ものの5分弱で手続き終了。あとは1週間後に郵送にて免許証が送られるとの事。その間運転が出来るように、CAの免許証のコピーが必要か問われる。免許証のコピーを携帯していれば、スイス国内に限り、運転可能との事。
さて、これで全て終了!後は免許証が届くのを待つだけ。
最初の免許を手にしたのは、16歳の時。だからかれこれ、、、長いのだ。
しかし、私が持っている免許は、アメリカの免許証。
日本では?国際免許で乗っていました。
ドイツに引越した際、ドイツの免許は100年有効(?)、という事で、是非とも手にしたい!と思ったのであるが、何とアメリカ、Californiaの免許証保持者は、書き換えの為の試験が必要だという。ドイツの車と言えば、マニュアルでしょう。ほぼオートマしか乗った事の無い私には難関。
市内に住んでいた事もあり、車を運転する必要性はほぼ無かったのだけど、今度はスイス。車も購入したし、既に毎週の様に700km位ドイツ・スイスの往復してるし。。。
スイスでの免許証書き換えについて調べたところ、スイス移住1年以内なら、アメリカの免許証から無試験でスイスの免許証に書き換えが出来る!しかも有効期限は80年?(← 不確かだけど)これから80年生きる事は不可能だろうから、生涯有効という事。
ちなみに、アメリカ以外にも、試験無しで書き換えが可能な国は以下:
EU・EFTA加盟国、アンドラ、オーストラリア、イスラエル、日本、カナダ、韓国、クロアチア、モロッコ、モナコ、ニュージーランド、サンマリノ、シンガポール、台湾(普通車・バイクのみ)、チュニジア
早速必要手続きを調べました:
(ちなみにこれはKantona Zürichのもの)
① 申請用紙 (Gesuchsformular) WebsiteからDownload可
② 外国人身分証明書 (Auslanderausweis)
③ 視力検査 (Sehetest) ①に結果を記入してもらう (私は10CHF)
④ カラー写真1枚 ①に添付
⑤ アメリカの免許証
⑥ 住居証明 (Wohnsitzbestaetigung) カード型の免許証申請の時のみ。
⑦ 手数料 (15CHF、又は20CHF)※その後の請求により合計100CHFと判明
1) 写真つきの申請書を持って、眼科又は眼鏡屋にて、視力検査、③を記入してもらう。写真つきの身分証明書の提示が求められた。たまたまPassportを持っていなかった私は、Californiaの免許証でOKしてもらった。
2) 交通局(Strassenverkehrsamt)又はEinwohnerkontrolleへ直接出向き、必要書類全てを提示する
3) 郵便にて、免許証及び請求書が送られる
StrassenverkehrsamtのBusiness Hourは、月火が7:15-17:00、水-金が7:15-16:00。Zürich Kanton内に4箇所ある模様。こちらでの申請には15CHF必要。
Einwohnerkontrolleは、地元の役所(Gemeinde)でOK。ただし、その場合は、①の申請書に、⑥の住居証明を書いてもらう事。必要書類は地元の役所から交通局へ郵送される。この場合の費用は20CHF。5CHF高いけど、わざわざZurichの交通局へ出向く必要が無いので、便利と言えば便利かも。
私は直接Strassenverkehrsamtへ行った。アメリカのDMVの様にどれだけ待たされるのかと思いきや、待ち時間ゼロ。窓口で、申請書、CAの免許証、外国人登録証を提示。ものの5分弱で手続き終了。あとは1週間後に郵送にて免許証が送られるとの事。その間運転が出来るように、CAの免許証のコピーが必要か問われる。免許証のコピーを携帯していれば、スイス国内に限り、運転可能との事。
さて、これで全て終了!後は免許証が届くのを待つだけ。
2011年9月14日水曜日
保育園からの連絡
パートナーの強引な決定の結果、6ヶ月にも満たない息子を保育園(Kinderkrippe)に通わせる事になってしまった。未だ他の赤ちゃんと遊ぶという事に興味を示さず、ひたすらかまって欲しい息子に、Krippe はちょっと早すぎるし、1日1万3000円という金額ももったいないと思うのだが。。。
それに息子は未だ完全母乳。搾乳した母乳を届けるのも、それまた大変ではあるが、やはりミルクでは無く、母乳で育てたいので、毎日私は搾乳に励む事になる。
私の希望する公立のKrippeは、預ける最低日数が多く設定されており、最初からそんなに預けるつもりの無い私達は、週2日でもOKの近所のKrippeを選ぶ事となった。
まあ、辞めたければ、後から辞められるから(3ヶ月前通知)とりあえずここで良いか。
申込書を送って数日後に、書面にて確認書が届いた。
無事希望の曜日・時間の受け入れが可能、との事で、持ち物リストが同封されていた。未だ歩けない乳児の息子の持ち物は:
おしゃぶり、とあるのが非常に気になる。我家では、おしゃぶりは寝る時のみに使用する事にしているのだ。Krippe 側としては、泣いたらおしゃぶり、騒いだらおしゃぶり、が楽なんでしょうけど。。。この辺り、ちゃんと希望を聞いてもらえるのだろうか。
という事で、来月から保育園通いが決定してしまった息子。
最初の5日間は、慣らし保育という事で私も保育園通いらしい。
でも、この慣らしが終ったところで私達は休暇でお休み。
戻ってきたら、また慣らしが必要かも。
それに息子は未だ完全母乳。搾乳した母乳を届けるのも、それまた大変ではあるが、やはりミルクでは無く、母乳で育てたいので、毎日私は搾乳に励む事になる。
私の希望する公立のKrippeは、預ける最低日数が多く設定されており、最初からそんなに預けるつもりの無い私達は、週2日でもOKの近所のKrippeを選ぶ事となった。
まあ、辞めたければ、後から辞められるから(3ヶ月前通知)とりあえずここで良いか。
申込書を送って数日後に、書面にて確認書が届いた。
無事希望の曜日・時間の受け入れが可能、との事で、持ち物リストが同封されていた。未だ歩けない乳児の息子の持ち物は:
- 着替え
- おしゃぶり
- お気に入りのぬいぐるみ
おしゃぶり、とあるのが非常に気になる。我家では、おしゃぶりは寝る時のみに使用する事にしているのだ。Krippe 側としては、泣いたらおしゃぶり、騒いだらおしゃぶり、が楽なんでしょうけど。。。この辺り、ちゃんと希望を聞いてもらえるのだろうか。
という事で、来月から保育園通いが決定してしまった息子。
最初の5日間は、慣らし保育という事で私も保育園通いらしい。
でも、この慣らしが終ったところで私達は休暇でお休み。
戻ってきたら、また慣らしが必要かも。
2011年9月13日火曜日
日本のパスポート取得
日本のパスポートの申請書を郵送してから丁度1週間。
大使館情報によると、パスポートの申請書が大使館に届いてから実働6日以降に受け渡し可能、との事なので、未だ受領に行く日ではなかったし、大使館からの連絡も未だだったが、丁度Bernに行く予定があった為、駄目もとで大使館に行ってみた。
受付でその旨を告げると、非常に感じの良い女性が、『では出来上がっているか調べてみますね』とおっしゃって下さる。この日大使館は大盛況で、数分程待っていると、名前が呼ばれ、別室へ通される。
既にパスポートは出来上がっており、PCの画面で名前と生年月日を確認する様言われる。名前も非ヘボン式でOK、生年月日OK。ただ、括弧書きのドイツ名が載っていない。その旨を伺うと、日本ではこれらは正式名ではない為、ICにはこの情報が埋め込まれていないとの事。ただし、写真のあるページには、( )書きで、ドイツ名が記載されていた。IDとして使用するには、これで十分。
受領書にパスポート番号を記入、署名をし、手続きは終了。
「では、発行手数料、お子様のパスポートですので、71CHFとなります」
あ~~~!!!!!すっかり忘れていました、この事。
車にお財布を忘れたので、取ってきます。。。と戻ったは良いが、あれ?現金がないかも。。。案の定、お財布には50CHF札と10CHF札のみ!足りないではないか。。。
一応戻って、受付の方に、カードでの支払いが可能か伺ったが、NG、現金のみ。そうだよねえ。という事で、ATMでお金を下ろしてきます、ごめんなさい!と再び大使館を後にする。
車に乗り込み、さて何処に行けばよいか考えながら、ふと思った。あれ?もしかしてコインがあるかも。。。ラッキーな事に、5CHFコインが2枚あるではないか!この時ほど、5CHFコインが愛おしく思えた事はない。ぎりぎり集まりました、71CHF!
と、いう事で、再び大使館の門をくぐり、「ありました!71CHF!」
めでたく息子のパスポートを手にしたのでありました。
それにしても、私は大使館ではついてると思う事が度々。
前回も今回も、対応して下さった方々は皆、とても親切で感じの良い方ばかり。
一日が気持ちよく始まりました。
大使館情報によると、パスポートの申請書が大使館に届いてから実働6日以降に受け渡し可能、との事なので、未だ受領に行く日ではなかったし、大使館からの連絡も未だだったが、丁度Bernに行く予定があった為、駄目もとで大使館に行ってみた。
受付でその旨を告げると、非常に感じの良い女性が、『では出来上がっているか調べてみますね』とおっしゃって下さる。この日大使館は大盛況で、数分程待っていると、名前が呼ばれ、別室へ通される。
既にパスポートは出来上がっており、PCの画面で名前と生年月日を確認する様言われる。名前も非ヘボン式でOK、生年月日OK。ただ、括弧書きのドイツ名が載っていない。その旨を伺うと、日本ではこれらは正式名ではない為、ICにはこの情報が埋め込まれていないとの事。ただし、写真のあるページには、( )書きで、ドイツ名が記載されていた。IDとして使用するには、これで十分。
受領書にパスポート番号を記入、署名をし、手続きは終了。
「では、発行手数料、お子様のパスポートですので、71CHFとなります」
あ~~~!!!!!すっかり忘れていました、この事。
車にお財布を忘れたので、取ってきます。。。と戻ったは良いが、あれ?現金がないかも。。。案の定、お財布には50CHF札と10CHF札のみ!足りないではないか。。。
一応戻って、受付の方に、カードでの支払いが可能か伺ったが、NG、現金のみ。そうだよねえ。という事で、ATMでお金を下ろしてきます、ごめんなさい!と再び大使館を後にする。
車に乗り込み、さて何処に行けばよいか考えながら、ふと思った。あれ?もしかしてコインがあるかも。。。ラッキーな事に、5CHFコインが2枚あるではないか!この時ほど、5CHFコインが愛おしく思えた事はない。ぎりぎり集まりました、71CHF!
と、いう事で、再び大使館の門をくぐり、「ありました!71CHF!」
めでたく息子のパスポートを手にしたのでありました。
それにしても、私は大使館ではついてると思う事が度々。
前回も今回も、対応して下さった方々は皆、とても親切で感じの良い方ばかり。
一日が気持ちよく始まりました。
2011年9月8日木曜日
乳幼児航空券の購入 その後
先日手配した息子の乳幼児航空券の名前が間違って登録されていた件。
TELをすればすぐに回答がわかるのだろうが、Emailのせいか、何の音沙汰も無い。
今日あたりTELでもしてみようかと思っていた矢先、EmailでFlightのItiniraryが送られてきた。
息子の名前は、きちんと訂正されていて、費用も特に追加費用はかかっていない模様。(← そりゃそうだろう、こちらに非は無いのだから)
私のEmailに対しての返答はないけど、結果OKという事で、これで一件落着。
と、思っていたら、その数分後、非常にご丁寧なEmailが届いた。近頃目にしないようなお詫びMailだったのだが、さすが日本のサービスだなあ、と関心。ドイツ人やスイス人なら、きっと絶対ここまで謝ることはないだろうなあ、と。
口頭だと言った、言わない、の議論になりかねないが、Airlineではこうした予約センターにかかってくるTELの会話を録音している場合がある、と録音テープに入っている。そうか、これを確認すれば、確実にわかる。次回からはこの一言を追加してみよう。
一応WebsiteのAccount情報でも確認したら、こちらも名前が訂正されていた。既に入力済みだったAPI(事前旅客情報)入力はやり直しになったけど。
それよりも不思議なのは、空席が急に無くなっている事。
私が予約した1週間程前には、かなりの空きがあったのに。
これでは、バシネット利用可能な席への変更は無理かもしれない。。。。。
その前に、本当にこのリクエストが入っているのか、ちょっと不安になった。またTELをしてみて確認すべきだろうか。今回の一件もあるしなあ。
ともあれ、あとは息子のパスポートが出来上がるのを待つのみ!
TELをすればすぐに回答がわかるのだろうが、Emailのせいか、何の音沙汰も無い。
今日あたりTELでもしてみようかと思っていた矢先、EmailでFlightのItiniraryが送られてきた。
息子の名前は、きちんと訂正されていて、費用も特に追加費用はかかっていない模様。(← そりゃそうだろう、こちらに非は無いのだから)
私のEmailに対しての返答はないけど、結果OKという事で、これで一件落着。
と、思っていたら、その数分後、非常にご丁寧なEmailが届いた。近頃目にしないようなお詫びMailだったのだが、さすが日本のサービスだなあ、と関心。ドイツ人やスイス人なら、きっと絶対ここまで謝ることはないだろうなあ、と。
口頭だと言った、言わない、の議論になりかねないが、Airlineではこうした予約センターにかかってくるTELの会話を録音している場合がある、と録音テープに入っている。そうか、これを確認すれば、確実にわかる。次回からはこの一言を追加してみよう。
一応WebsiteのAccount情報でも確認したら、こちらも名前が訂正されていた。既に入力済みだったAPI(事前旅客情報)入力はやり直しになったけど。
それよりも不思議なのは、空席が急に無くなっている事。
私が予約した1週間程前には、かなりの空きがあったのに。
これでは、バシネット利用可能な席への変更は無理かもしれない。。。。。
その前に、本当にこのリクエストが入っているのか、ちょっと不安になった。またTELをしてみて確認すべきだろうか。今回の一件もあるしなあ。
ともあれ、あとは息子のパスポートが出来上がるのを待つのみ!
Baby Box
スイスでは、赤ちゃんが生まれると、赤ちゃん用品のサンプルが入ったBaby Box なるものがもらえると聞いていたので、密かに楽しみにしていた。かかりつけの産婦人科にもそれらしきBoxがあった。が、何故か私達はもらえないまま今日に至ってしまった。
通常(?)は出産病院で貰えたり、登録したりするらしいのだが、それ以外にも、これを手にする方法があった!Zurichにある赤ちゃん用品専門店で、このBaby Boxを配布している、との情報をGet。早速このBoxを頂くべく、Zurichへ出かけた。
お店に入ると、レジのところに、
このBoxについての宣伝が張られていた。
尋ねると、後ろにブースを作っているおばさんがその担当者だとういう。
早速順番を待ち、挨拶し、名前やその他の情報を書き込む。
その後、このBoxに入っているものの説明
及び、雑誌等の宣伝が約10分程。
そうして手に入れたBaby Box。なかなか重い。
家に帰って早速中身を再確認。
哺乳瓶、おしゃぶり、Body、おむつ、アルバム、赤ちゃんお世話用品、消毒、洗剤、おもちゃ、
ベビーフード、スプーン等々。お父さん用に、
カフェイン飲料も。
無料のものが無いスイスで、これだけの無料サンプルとは嬉しいサービス。
しかし、代わりに個人情報を手渡しているわけだから、結構な対価を払っているとは思うが。
ともあれ、念願のBoxを入手し、満足な私でありました。
ちなみに他に、『おばあちゃんBox』とやらもあるらしく、おばあちゃんの連絡先を送ると、このBoxがおばあちゃんに送られるらしい。一体何が入ってくるのか、ちょっと興味あり。
通常(?)は出産病院で貰えたり、登録したりするらしいのだが、それ以外にも、これを手にする方法があった!Zurichにある赤ちゃん用品専門店で、このBaby Boxを配布している、との情報をGet。早速このBoxを頂くべく、Zurichへ出かけた。
お店に入ると、レジのところに、
このBoxについての宣伝が張られていた。
尋ねると、後ろにブースを作っているおばさんがその担当者だとういう。
早速順番を待ち、挨拶し、名前やその他の情報を書き込む。
その後、このBoxに入っているものの説明
及び、雑誌等の宣伝が約10分程。
そうして手に入れたBaby Box。なかなか重い。
家に帰って早速中身を再確認。
哺乳瓶、おしゃぶり、Body、おむつ、アルバム、赤ちゃんお世話用品、消毒、洗剤、おもちゃ、
ベビーフード、スプーン等々。お父さん用に、
カフェイン飲料も。
無料のものが無いスイスで、これだけの無料サンプルとは嬉しいサービス。
しかし、代わりに個人情報を手渡しているわけだから、結構な対価を払っているとは思うが。
ともあれ、念願のBoxを入手し、満足な私でありました。
ちなみに他に、『おばあちゃんBox』とやらもあるらしく、おばあちゃんの連絡先を送ると、このBoxがおばあちゃんに送られるらしい。一体何が入ってくるのか、ちょっと興味あり。
2011年9月6日火曜日
乳幼児航空券の購入
私はこれまで、何度も空を飛んできた。
仕事をしていた時は、毎週何処かに飛んでいたものである。だから、Flightを予約するのは得意だし、Flightに関する事も、知らない事は少ない、と思う。
が、この事は、知らなかった。乳幼児航空券について。
これまで、私は2歳以下の乳幼児は、無料で飛行機に乗れるものとばかり思っていたのだが、それはどうも国内線に限る事だったらしい。これに気づいたのは、国際線は乗客の登録を行なう事になっている筈だが、乳幼児はどうなるのだろう、と疑問に思って質問した事から。Airlineから回答が来て、実際にHomepageでも確認すると、どこもやはり国際線は航空券の購入が必要、とあった。
Websiteで乳幼児航空券を予約できるAirlineと出来ないAirlineがある。私が今回飛ぼうと思った航空会社は、電話予約のみとの事。従い、自分の予約を入れた後に、航空会社にTELをし、予約完了。料金は大人料金の約10%位と思われる。
後日Itiniraryを送ります、と言われたが、一向に送られてこない。不安になり、Websiteでアカウント確認をすると、私の予約にきちんと息子の予約が追加されていた。
安心した。。。のもつかの間。
なんと、名前が間違って記載されているではないか!
え~~~!!!!!!!??????
既に発券はされているだろうから、この場合、どうなるんだろうか。
予約センターにTELしようと思ったが、まずは書面で、と思ってEmailを出してみた。
さて、どう回答がくるのだろうか。
仕事をしていた時は、毎週何処かに飛んでいたものである。だから、Flightを予約するのは得意だし、Flightに関する事も、知らない事は少ない、と思う。
が、この事は、知らなかった。乳幼児航空券について。
これまで、私は2歳以下の乳幼児は、無料で飛行機に乗れるものとばかり思っていたのだが、それはどうも国内線に限る事だったらしい。これに気づいたのは、国際線は乗客の登録を行なう事になっている筈だが、乳幼児はどうなるのだろう、と疑問に思って質問した事から。Airlineから回答が来て、実際にHomepageでも確認すると、どこもやはり国際線は航空券の購入が必要、とあった。
Websiteで乳幼児航空券を予約できるAirlineと出来ないAirlineがある。私が今回飛ぼうと思った航空会社は、電話予約のみとの事。従い、自分の予約を入れた後に、航空会社にTELをし、予約完了。料金は大人料金の約10%位と思われる。
後日Itiniraryを送ります、と言われたが、一向に送られてこない。不安になり、Websiteでアカウント確認をすると、私の予約にきちんと息子の予約が追加されていた。
安心した。。。のもつかの間。
なんと、名前が間違って記載されているではないか!
え~~~!!!!!!!??????
既に発券はされているだろうから、この場合、どうなるんだろうか。
予約センターにTELしようと思ったが、まずは書面で、と思ってEmailを出してみた。
さて、どう回答がくるのだろうか。
2011年9月5日月曜日
日本のパスポート取得申請
二重国籍の息子には、ドイツのパスポートを取得した。
理由は、安いくて早いから。
しかし、このパスポートでは、渡航できる国が限られてくるのだ。日本は問題無いのだけど、肝心のアメリカに行けないのだ。アメリカはICパスポートの所持を必須としているのだが、ドイツの子供用パスポート(Kinderreisepass)にはICが埋め込まれていない。(ちなみに余談だが、私のパスポートはICパスポートではないが、発行されたのが相当昔の為、アメリカ渡航も問題無い)従い、アメリカに行く前には、普通のドイツのパスポートを取得しよう、と思っていたのだが、どうせなら日本のパスポートにしたら?というパートナーの言葉に、『確かに』と納得。
パスポート申請は在スイス日本国大使館にて行なう。
申請は郵送でも可能だが、受け取りは本人が大使館に出向く必要がある。
受け取り時に、手数料の71CHFを持参する。
必要書類:
一番の難関は戸籍の取り寄せ。出生届を提出してから2ヶ月以上経っているので、もう息子の戸籍が出来ている筈。日本の両親に依頼すると、早速役所へ行って取り寄せて送ってくれた。月曜日に取り寄せて金曜日の朝には郵送で届く、と、こちらも速い。
旅券の申請書への署名は、母の私が代筆。
名前は外国名の表記にするべく、裏面に記載。息子は名前が名字を含めて4つあるので、( )書きで残りの二つも記入すべくリクエストを出しておいたが、さてどうなるか。
A-Post(普通郵便)で郵送し、あとは大使館からの連絡を待つのみ。
もう少し早ければ、今週金曜のZurichでの巡回サービスで受領出来たのだが。。。
まあ、近いうちにBernへ行ってきましょうっと。
理由は、安いくて早いから。
しかし、このパスポートでは、渡航できる国が限られてくるのだ。日本は問題無いのだけど、肝心のアメリカに行けないのだ。アメリカはICパスポートの所持を必須としているのだが、ドイツの子供用パスポート(Kinderreisepass)にはICが埋め込まれていない。(ちなみに余談だが、私のパスポートはICパスポートではないが、発行されたのが相当昔の為、アメリカ渡航も問題無い)従い、アメリカに行く前には、普通のドイツのパスポートを取得しよう、と思っていたのだが、どうせなら日本のパスポートにしたら?というパートナーの言葉に、『確かに』と納得。
パスポート申請は在スイス日本国大使館にて行なう。
申請は郵送でも可能だが、受け取りは本人が大使館に出向く必要がある。
受け取り時に、手数料の71CHFを持参する。
必要書類:
- 申請書 (以前出生届を提出した際にもらっておいた)
- 写真1枚 (6ヶ月以内に撮影)
- 戸籍謄(抄)本1通 (発行日から6ヶ月以内のもの)
- 旅券に記載される外国名が確認できる公的機関発給の書類のコピー(滞在許可証等)
- 連絡希望用紙 (連絡を希望する場合)
一番の難関は戸籍の取り寄せ。出生届を提出してから2ヶ月以上経っているので、もう息子の戸籍が出来ている筈。日本の両親に依頼すると、早速役所へ行って取り寄せて送ってくれた。月曜日に取り寄せて金曜日の朝には郵送で届く、と、こちらも速い。
旅券の申請書への署名は、母の私が代筆。
名前は外国名の表記にするべく、裏面に記載。息子は名前が名字を含めて4つあるので、( )書きで残りの二つも記入すべくリクエストを出しておいたが、さてどうなるか。
A-Post(普通郵便)で郵送し、あとは大使館からの連絡を待つのみ。
もう少し早ければ、今週金曜のZurichでの巡回サービスで受領出来たのだが。。。
まあ、近いうちにBernへ行ってきましょうっと。
登録:
投稿 (Atom)