先日、息子は無事に1歳の誕生日を迎えた。
去年の息子が誕生した日は、暖かく春というよりも夏の陽気を思わせる素晴らしい日だったが、今年は何故か雨。それでも、元気に笑い元気に走り回る息子を見ると、天気などどうでも良い、こうして無事に1歳を迎えられた事への感謝の念でいっぱいになる。
息子1歳の成長記録
身長 77cm、体重 9540g と、身長・体重共に平均カーブの約65%。
動き
8ヶ月で歩き出した息子、すっかり上手に歩くようになった。 もう目を離しても心配無し。・・・と思ったら、つまづいて机の脚に顔をぶつける事、立て続けに3度。お陰で額に深い傷、顎と目の上にも傷が。今となってはかなり安心出来る様になった。が、未だに尻餅をつくと、その場に座り込んだまま。。。支え無しで独りで立ち上がったのは3度のみ。(しかし、1歳から1週間後、ベッドに捕まりスクワット運動をしていたと思ったら、その後独りで何も無いところから常に立ち上がれるように!)
ハイハイは未だに出来ない。5cm位進んだのを見たような気もするが・・・
食事
嫌いなものでも何でも良く食べるが、好き嫌いをはっきり体で表現する様に。好物はバナナ。食事中は、食べたい物を指差して、『くれ!』と命令する。
普通食を食べたそうにしているが、少し抵抗のある私は未だに、とりわけではなく、息子用に食べ物を準備している。不満そうなのは、夫。一緒にPizzaやソーセージを食べたいらしい。
手づかみは勿論だが、自分でスプーンを使って食べたい盛り。良い事なのだが、掃除が大変かつ時間がかかるという理由で補助してしまう母。。。
おっぱいへの固執は無い様だが、未だに授乳中。1日に2-3度。夫は断乳を求めているが、授乳はぐずった時に最大の力を発揮する故、どちらかというと息子より私が卒乳出来無いらしい。
遊び
歩く事が大好き。特に最近は外での探索に余念が無い。
公園もほぼ毎日出かけるが、お気に入りはブランコ。あまり反応が無く揺られているが、降ろそうとすると、もの凄い剣幕で抗議される。
年上の子供達が大好きで、いつも後ろを追いかけている。特に加減を知らずパワー有り余っている危険な男の子に引かれるらしく、母見ていてハラハラ。
言葉
「パパ」「ママ」を言うが、「ママ」はご飯の意味らしい。
それ以外のはっきりした言葉は「バイバイ」。バイバイと言いながら手を振ってくれる。
始終何かを語あっている様ではあるが、まだ単語を聞き取れる迄には発達せず。
身体発達
歯は1本!2本目が生える気配を感じる。歯が遅いのはありがたい。歯磨きは嫌いでは無い様だが。。。
便秘気味は今も変わらずだが、毎日必ずお通じがあるようになった。
睡眠
つい最近迄は夜に2度位は泣いていたが、このところ、朝5時頃迄は寝てくれる様に!5時頃に空腹を訴え(?)、一度朝食を取るのが日課に。その後2度寝し、8時頃起床。
昼寝がついに1回に。60-120分の昼寝。
1歳を過ぎて1週間後位から、やっとベビーベッドで寝るように(これまではシングルベッドのマットで寝ていた)。更に添い寝無しで眠れる様になった!
癖
癖とは違うが、どうも左利きの様な気がする。一応両手が使えるように練習中ではあるが。
性格
相変わらず非常にFriendlyな彼。街に出ると今でも何人もの人々に声をかけられる。声をかけられると、満面の笑顔とげらげら笑いで応えるというサービス精神旺盛さ。誰にでもとてもFriendlyで物怖じせずに抱っこを要求したりするのだが、相変わらず親が傍にいないと不安になるらしく、保育園退園の後にかれこれ2ヶ月以上通っている託児所でも、まだ5分と離れられた事が無い。
近頃腕力が強いのか、おもちゃの奪い合いにも勝てる様に。いつも良く一緒に遊ぶ2歳児をいつも泣かせてしまう・・・悪気は全く無い様なのだが。
さて、1歳の誕生日は丁度日曜日だったので、生まれた時からの幼馴染や生まれる前からの友人を招いてパーティーを開いた。
休暇帰りすぐのパーティーだったので、料理は手抜きでBBQに。サイドディッシュを数品準備。その他、お祝いという事で赤飯とケーキ2個(大人用と息子用)。
100日のお食い初めでは1粒口に入れて吐き出した赤飯も、今回は大人茶碗1杯は軽く食べてくれた。ケーキもこんなに大きいのを独りで完食!(他の赤ちゃんにもOfferしたのだが、卵が入っている、ヨーグルトが嫌い、等の理由で食べてもらえなかった・・・)
1歳の誕生日、という事で、二つだけ特別儀式(?)を。
ひとつは一升餅の儀式。 餅つき機を持っていない私、1升餅を準備出来なかった為、代わりに計約2kg弱のものを準備。餅1kg分、もち米約200cc、じゃが芋約700g。息子は半分ドイツ人、ドイツの炭水化物のメインともいえるじゃが芋で代用してみた。風呂敷も無いので、代わりにリュックにこれらを全て詰める。そしてこれを背負った息子、満面の笑顔で余裕のポーズでカメラのフラッシュに応えていた。なかなかの大物である(←親馬鹿)。
もうひとつの儀式は選び取り。
はさみ、定規、筆、靴、箸、辞書(代わりにSAPの本)、そろばん(電卓で代用)、財布・お金、と基本的なアイテムを準備。息子の前に並べ、選ばせる。
右から左までじーっと観察した後、息子が一目散に目指したものは・・・・
筆!!!
筆は芸術家や作家を意味するらしいが、、、、、将来苦労しそうだなあ、と密かに心配する母。実はほぼ同時に箸と靴も触ってしまったのだが、どちらかと言えばこっちに傾いて欲しいな、と願ったりもする。
誕生日会など、1歳の子供はわからないし親の為だけにやるようなもの、と乗り気でなかった夫なのだが、実際に本当に楽しそうにしている息子を見て、 やって良かったなあ、と嬉しそう。
私も息子が楽しんでくれた事はとても嬉しい。でも、誕生日って、実はもうひとつの意味もあるのではないかな、と考える今日この頃。それは、無事に1歳を迎えられた事は、周りの方々の支えがあっての事だから、誕生日はそのお礼をお世話になった方々にする日、だと。ドイツでは誕生日に、誕生日の人がパーティーや食事等を企画してその費用も全て負担するのが慣わし。これって、実はとても利に叶っていると思う。「皆さんのお陰で、また今年もこうして誕生日が迎えられました、ありがとう」という意味もあって、当事者が主催し開催し皆さんをもてなすのだろう。(注 私的解釈)だからこの誕生日は主役は息子であると同時に、来てくださった皆さん、この1年、いやそれ以前から支えてくれた皆さんでもある、と私は思ったわけで。
意図や思惑はともあれ、息子も皆さんもみんな楽しんでくれた様で、私もほっと一安心。
1歳、おめでとう!
これからも、健康で、人の優しさや思いに敏感な子に育って欲しい、と1歳の誕生日に願った母でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿